Warning: readfile(https://www.giftmap.jp/word_presses/layout_header): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/facla01/giftmap.jp/public_html/cms/wp-content/themes/giftmap/header.php on line 26

横浜で、「聴く・観る・味わう。」1000円でアートな時間を楽しんでみよう!

  • 【1】名手が奏でるクラシック音楽を満喫! 横浜みなとみらいホール「みなとみらいクラシック・マチネ」

 

左から、寿明義和(ピアノ)、秦貴美子(ソプラノ)、城 宏憲(テノール)、奥田瑛二(ナビゲーター)

■約50分の本格的な演奏を、1,000円でお楽しみいただけます!
 横浜みなとみらいホールでは、コンサート・シリーズ「みなとみらいクラシック・マチネ」を、1年を通して開催しています。平日の昼さがりに50分間の本格的な演奏を1,000円で楽しめる内容です。ピアニストは、若手ピアニスト登竜門「横浜市招待国際ピアノ演奏会」の歴代出身者という才能あふれる奏者、またこの公演のためだけの特別ユニットでお届けします。演奏は、第1部12:10 開演、第2部14:30 開演(各部とも約50分)の1日2部形式で、それぞれ別のプログラムなので、1日券(1,800円)を購入し、合間にみなとみらいでランチを楽しむのがおすすめの聴き方です。

■奥田瑛二のナビゲートで楽しむ、オペラの名作! 
 今回は俳優・映画監督の奥田瑛二をナビゲーターに迎え、オペラ・ガラコンサートを3月7日(水) に開催します。第1部は「ロミオとジュリエット」を題材に、第2部は「蝶々夫人」より抜粋演奏します。明晰なタッチに優しさと厳しさを秘めた無類のピアニスト寿明義和、ダイナミックな声量を持つソプラノ秦貴美子、イタリア正統派リリコ・スピント・テノール城宏憲による競演をお楽しみに!
 

開催概要
「みなとみらいクラシック・マチネ~名手と楽しむヨコハマの午後~ オペラ・ガラコンサート!奥田瑛二のナビゲートで楽しむ不朽の名作」
【日時】2018年3月7日(水) <第1部>11:30開場、12:10開演、13:00終演予定 <第2部>13:50開場、14:30開演、15:20終演予定
【会場】横浜みなとみらいホール 大ホール
【出演】寿明義和(ピアノ)、秦貴美子(ソプラノ)、城 宏憲(テノール)、奥田瑛二(ナビゲーター)
【曲目】<第 1 部>「ロミオとジュリエット」を題材にして グノー:オペラ『ロミオとジュリエット』より抜粋他
    <第 2 部>オペラ「蝶々夫人」より抜粋他
【料金】全席指定 第1部・第2部 各¥1,000/1日券 ¥1,800/ランチボックス券 ¥500(お飲み物・サンドウィッチ・焼菓子)
【主催】横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
【問合せ】横浜みなとみらいホールチケットセンター TEL:045-682-2000
​【公式サイト】http://www.yaf.or.jp/mmh/recommend/2018/03/post-241.php

 

  • 【2】ねこ好きには、たまらない!? 大佛次郎記念館「大佛次郎×ねこ写真展2018」

大佛次郎×ねこ写真展2018大佛次郎×ねこ写真展2018

大佛次郎記念館オリジナルデザインの缶バッジ(100円)大佛次郎記念館オリジナルデザインの缶バッジ(100円)

 「猫は生涯の伴侶」と語り、生涯で優に500匹は飼ったという大の愛猫家だった作家の大佛次郎。この大佛次郎にちなんで開催するねこいっぱいの写真展です。入館料は、大人(高校生以上)200円。また、この展示にちなんだポストカードを販売します。さらに、会場である大佛次郎記念館オリジナル商品(缶バッジ・コースター・付箋など)もあります!是非、お土産にいかがですか?
 また、少し予算を増やして、館内のティールーム霧笛では、こだわりの飲み物やケーキで魅力的なティータイムも楽しめます!
 

開催概要
「大佛次郎×ねこ写真展2018」
【日時】2018年2月20日(火) ~ 2018年4月8日(日)10時~17時
【会場】大佛次郎記念館(港の見える丘公園内 / 横浜市中区山下町113番地)
【休館日】毎週月曜日 (祝休日の場合は火曜日)
【入館料】高校生以上 200円(150円) 中学生以下無料
※(       )  内は 20 名以上の団体料金
※毎月 23 日 (市民の読書の日) と、第 2 第 4 土曜日は高校生無料
※横浜市内在住の65歳以上の方は無料(濱ともカード等をご提示ください)
※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料(手帳をご提示ください)
【主催】大佛次郎記念館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
【協力】ジャパンクリエイト株式会社
【問合せ】大佛次郎記念館 TEL:045-622-5002 / FAX:045-622-5071 WEB:http://osaragi.yafjp.org/

 

  • 【3】普通のチョコでは物足りないこだわり派や、アート好きの方におすすめ!

オリジナルチョコレートオリジナルチョコレート

2枚セットのギフトパッケージ2枚セットのギフトパッケージ

 横浜美術館では、日本を代表する写真家である石内都の企画展「石内 都 肌理(きめ)と写真」を開催中です。ミュージアムショップでは、本展と横浜発のチョコレートブランド「VANILLABEANS」がコラボレーションした、オリジナルチョコレートを販売しています。石内都の作品を使用した特別パッケージで、価格は1枚918円。フレーバーは、スパイスのきいた「柚子胡椒」と香り豊かな「ほうじ茶」です。
 企画展タイトルの「肌理(きめ)」に通じる、なめらかな味わいのチョコレート。2枚セットのギフトパッケージも登場し、バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物にもおすすめです!
 

商品概要
【商品名】横浜美術館×VANILLABEANS「石内 都 肌理と写真」オリジナルチョコレート
【種類】2 種(柚子胡椒、ほうじ茶)
【価格】1 枚918 円(税込)
【販売場所】横浜美術館ミュージアムショップ
【問合せ】(商品について) チョコレートデザイン株式会社 TEL:0120-76-4080
     (展覧会について)横浜美術館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) TEL:045-221-0300 
【WEB】http://yokohama.art.museum/special/2017/ishiuchimiyako/highlight.html

 

[PRTIMES]
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団

2018年2月2日 10時46分


最新のギフト関連ニュース一覧

2022年07月01日

社会貢献型職域販売サイト クローズドマート/ClousdMart

「お買いもの」=「社会貢献(ロス削減+途上国支援)」 何を買うか、どこで買うかが大切な時代。 職域販売を通じて、日々の買い物が自然と社会貢献となる。 そんな仕組み作りを目指し...

続きを読む

2020年04月08日

<母の日ギフト>ゆとりの空間オンラインショップにて、母の日限定「栗原はるみのシフォンケーキ」を数量限定発売!

ゆとりの空間の「母の日ギフト」:https://www.yutori.co.jp/yutori/new_reading/mot...

続きを読む

2020年04月08日

東京ミルクチーズ工場の新店舗が、3月29日(日)羽田空港第2ターミナルにグランドオープン!

株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、2020年3月29日(日)、羽田空港第2ターミナルに東京ミルクチー...

続きを読む

2020年04月08日

コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン「AUKEY EP-T21」が30%オフ♪片耳でも両耳でも使用できる左右分離型、小サイズ・軽量化に成功した!

片耳で僅か約4.5gだけで耳への負担を最小限し、装着していることを忘れてるほどの一体感、移動中も落とす心配がなく使用可能、アクティブに...

続きを読む

2020年04月08日

世界にひとつのオリジナルフォトボトルを贈ろう!サンスタートニック キャンペーン4月15日開始

 サンスターが「父の日のアンケート調査」*1を実施したところ、父の日のプレゼントに悩む女性は7割、一方で男性が父の日にもらって嬉し...

続きを読む

2020年04月08日

サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた「左右非対称」な靴下【ソルメイトソックス】の日本公式オンラインストアがOPENしました!

    サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた ソックスブランド【ソルメイトソックス】 日本公式...

続きを読む

2020年04月08日

“Thanks Mom”~with a GIFT BOX~4月22日(水)からSAZABYより母の日限定SPECIAL GIFT BOXが発売!!

​4月22日(水)~5月10日(日) SAZABY “ Thanks Mom ”~with a GIFT BOX~ SPE...

続きを読む

2020年04月07日

新潟県内最大規模の産直サイト「新潟直送計画」で飲食店の新規出店を無償化。外出自粛の影響で苦境に立つ飲食店に、ネット通販で新たな収益源を生み出す。

県内最大規模の産直ECプラットフォーム「新潟直送計画」を運営する株式会社クーネルワーク(新潟市西区小針、代表:谷 俊介、以下 クーネル...

続きを読む

2020年04月07日

うりずんの季節を色とりどりの花で楽しむ

  「うりずん」とは潤い初め(うるおいぞめ)が語源とされる沖縄の方言で、一雨ごとに大地に潤いが増し、多くの草花が咲く新緑の頃...

続きを読む

2020年04月07日

母の愛が生み出すエネルギーと閃光を表現したスワロフスキーのマザーズデーコレクション

キャンペーン メインビジュアル     母性はまるで魔法のよう。母の愛はその本能によって他とは比べることができないエ...

続きを読む